SCROLL
企業情報 COMPANY
企業情報 COMPANY INFO
会社名 | 小田急ハイウェイバス株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒154-0023 東京都世田谷区若林2-39-4 Google Map |
設立 | 2022年1月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 取締役社長 田島 寛之 |
営業内容 |
1. 一般乗合旅客運送事業(乗合バス) 2. 一般貸切旅客運送事業(貸切バス) 3. 自動車運行及び車両管理請負業 4. 旅行業 |
営業キロ | 4,932.352キロ |
車両数 |
57両(夜行高速車8両・昼行高速車39両・貸切車10両)、 小田急バス受託車両27両(中型24両+小型3両) |
社員数 | 218名 |
※数値は2022年1月1日現在
グループ企業 GROUP COMPANY
小田急グループ企業一覧 | 小田急グループ企業一覧はこちらから |
---|
沿革 HISTORY
2022年1月1日 | 小田急箱根高速バス株式会社と小田急シティバス株式会社が合併し、小田急ハイウェイバス株式会社設立 |
---|
各種認定 CERTIFICATION
-
-
貸切バス事業者安全性評価認定の三ツ星
貸切バス事業者安全性評価認定制度のシンボルマークは、バスの安全運行の安心と信頼の証です。小田急ハイウェイバスは「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の最高ランク「三ツ星認定事業者」です。当社では貸切バスに限らず高速バス、路線バスにおいても、「安全」を最大のサービスとして、今後もお客さまのかけがえのない時間(とき)をエスコートする運行に努めてまいります
-
-
グリーン経営認証
小田急ハイウェイバスは、地域環境保護の重要性を認識し、日々の業務を通じて省エネルギー・低公害を目指し、環境保全へ積極的に取り組んでおります。2005年1月より、交通エコロジー・モビリティ財団から「グリーン経営認証」(一定レベル以上の環境保全に取り組む事業者に与えられる称号)を取得し続けております。これからも従業員一人一人が地球環境へ配慮するとともに、引き続き安全輸送に心がけ皆さまに安心してご利用いただけるバス会社を目指して努力してまいります。