SCROLL
					
					
					募集要項 RECRUIT
【正社員】バス運転士(勤務地:御殿場)の募集要項 JOB DESCRIPTION
- 
									- 【新情報】2025.4~
- 
											安心して働ける環境を整えています
 国土交通省が推奨する
 『運転士の働きやすい職場認証制度 最高ランクの三ツ星取得しました!!』
 (現在全国のバス会社10社のみ)
 https://www.untenshashokuba.go.jp/for-jobapplicant
 
 基本給大幅UP!(2025.4実績 11,100円~12,900円UP)
 
 【新手当】2024.4~
 大型二種免許保持手当10,000円/月
 高速担当者手当 5,000円/月
 食事代補助手当追加 3,500円/月
 
 【その他トピックス】
 年間休日数 120日!!(年間休日105日+特別休暇15日)
 定年年齢が延長!!定年年齢を60歳から65歳に延長しました。
 その後、再雇用社員として70歳まで働けます。
 男性の育児休暇取得率90%以上
 
- 
									- 雇用形態
- 
											正社員
 
 入社時より正社員となります。
 試雇期間が6ヶ月ありますが、賃金、労働条件等は同様になります。
 
- 
									- 仕事内容
- 
											入社~6ヶ月間は
 御殿場駅⇔御殿場プレミアムアウトレットのシャトルバス
 箱根方面の路線バスを担当していただきます。
 
 試雇期間終了後(6ヶ月)を目安に、高速バスの教育に入ります
 その後は、高速バス業務を主に行っていただきます。
 その他、路線バス、シャトルバスなど他路線も乗務していただきます。
 
 【高速バスの業務内容】
 (新宿 ⇔ 御殿場・箱根)方面
 (新宿 ⇔ 木更津・金田)方面
 (新宿 ⇔ 御殿場プレミアムアウトレット)方面
 (新宿 ⇔ 三井アウトレットモール木更津)方面
 (羽田 ⇔ 御殿場・箱根)方面
 
 【路線バスの業務内容】
 御殿場駅⇔箱根神社
 箱根神社⇔桃源台間
 御殿場⇔天悠(旧小涌園)
 
 【シャトルバス業務内容】
 御殿場駅⇔御殿場プレミアムアウトレット
 
 【送迎業務】
 御殿場駅⇔富士スピードウェイホテル
 (お客さま、従業員さまの送迎業務)
 
- 
									- 応募条件
- 
											大型二種免許保持者
 ※高速バス、貸切観光バス経験者歓迎
 
- 
									- 勤務地
- 
											静岡県御殿場市東田中1138-13
 ・通勤交通費(規定内支給)
 ・マイカー通勤可(ガソリン代規程内支給)
 
 
- 
									- 勤務時間・休日
- 
											時間:8時間00分シフト制(業務によって勤務時間が異なります)
 休日:基本4日勤務で1日休み、4日勤務で2日休みのサイクル
 有給休暇:入社半年後に10日付与
 特別休暇:年間15日(初年度は入社日によって日数が異なる場合もあります)
 保存年休:使用しきれなかった有給休暇を20日間保存できる仕組みです。
 いざという時に使用できる有給休暇です。
 ケガや病気、感染症などで長期休暇の際使用でき収入面でも安心です。
 
 ※休日:105日+特別休暇15日=年間120日
 
 
- 
									- 給与
- 
											月収 270,000円~  ※300,000円以上も可能!
 
 高速バスに乗務開始した目安(入社1年弱の目安)
 基本給215,500円
 +大型二種免許手当10,000円+高速手当5,000円+仕業手当30,000円
 さらに、働き方によって残業20~50時間 20,000~60,000円
 +休日出勤手当20,000~50,000円
 
 賞与 年2回(年間4.4ヶ月 2025年度)
 初年度満額で約95万+評価査定額(査定期間すべて在籍の場合)
 ※しっかりと評価が反映される仕組みがあります。100万円以上も可能!
 
 その他主な諸手当
 ・仕業手当(乗務するごとに手当が付きます)
 例)路線バス1日/1,000円 高速バス1日/2,000円
 月20,000~40,000円の手当が付きます
 ・宿泊手当 1,250円/1泊(月2~5回程度宿泊あり)
 ・清掃手当
 ・資格手当
 ・家族手当
 
- 
									- 福利厚生
- 
											・食事代補助
 ・各種社会保険完備
 ・退職金共済制度
 ・制服貸与
 ・通勤交通費支給
 ・小田急グループ施設優待制度
 ・定年再雇用制度あり
 
- 
									- 応募の流れ
- 
											履歴書、職務経歴書、運転記録証明書(5年)を下記住所まで郵送お願いします。
 運転記録証明書は、取得に時間がかかるので後日郵送いただいても結構です。
 
 採用試験までの流れ
 ①履歴書到着(2.3営業日中にご連絡いたします)
 ②採用試験の日程調整(平日のみ、9:00~15:00)※採用試験についてをご確認ください
 ③採用試験実施後 2週間程度で合否のお知らせを致します。
 ④合格後 1~2ヶ月以内に入社
 
 基本、毎月16日が入社日となっております。
 入社日は、ご本人と相談して決めていきます。
 
- 
									- 採用試験について
- 
											採用試験について
 一次:書類選考
 二次:実技・面接(本社で行います。東京都世田谷区)
 ご不明な点はお問合せ下さい。
 
 いつでも、お気軽にお問合せ下さい。
 【問い合わせ先】
 電話:03-5433-8771(採用担当:渡邊)
 メール:エントリーホームの自己PR欄にてお問合せ下さい
 
 
