アクセスしようとした Web サイトは、
Internet Explorer では動作しません

最新のモダンブラウザ(EdgeやFirefox、Google Chrome)をお使いください。
Google Chromeをダウンロード

EXPRESS BUS

羽田線

首都圏の空の玄関口、羽田空港。アクセスにはぜひ羽田線をご利用下さい。空港・横浜から乗り換え無しで御殿場・箱根桃源台(芦ノ湖)へ直行。ご旅行やビジネスでの出張など、様々なシーンで便利にご利用いただけます。

BASIC INFORMATION

実車距離(+回送) 所要時間(下り基準) 運転者数 任意保険
137.2km 2時間52分 1名 対人無制限

TIMETABLE

特記事項

※道路事情・天候等により運行の遅れが発生する場合がありますので、予めご了承ください。


2024年3月1日よりダイヤ改正を行いました。

詳細はこちらをご覧ください。

特記事項

※道路事情・天候等により運行の遅れが発生する場合がありますので、予めご了承ください。


2024年3月1日よりダイヤ改正を行いました。

詳細はこちらをご覧ください。

PRICE

到着停留所 大人片道 学割片道 小児片道 大人往復 小児往復
特記事項

※6歳未満の幼児も、安全と定員制のため小児運賃による座席の確保をお願いします。

席を確保しない無賃扱いの幼児がいる場合、定員外乗車により運行に支障をきたすことがあります。

保護者の膝の上への乗車は危険ですのでご遠慮下さい。
チャイルドシートはご利用できませんのでご了承ください。
到着停留所 大人片道 学割片道 小児片道 大人往復 小児往復
特記事項

※6歳未満の幼児も、安全と定員制のため小児運賃による座席の確保をお願いします。

席を確保しない無賃扱いの幼児がいる場合、定員外乗車により運行に支障をきたすことがあります。

保護者の膝の上への乗車は危険ですのでご遠慮下さい。
チャイルドシートはご利用できませんのでご了承ください。

RESERVATION

インターネットからご予約・ご購入いただけます。

お電話でのご予約は、ご乗車の1ヶ月前より前日まで承ります。下記電話番号にて路線名、
乗車月日、人数、ご連絡先などをお伝えください。

受付時間:10:00 〜 17:00

USER GUIDE

  • 駐車場のご利用について
    「タイムズ小田急ハイウェイバス東名御殿場」駐車場のご案内

    1. 「タイムズ小田急ハイウェイバス東名御殿場」駐車場について
    「タイムズ小田急ハイウェイバス東名御殿場」は、東名御殿場および御殿場インター前バス停近接の駐車場です。小田急ハイウェイバスの指定区間を往復でご利用されるお客さまを対象に、36時間無料サービス券を交付いたします。
    指定区間は以下の通りです。
    (1) 箱根線
    御殿場駅・東名御殿場 ⇔ 池尻大橋・バスタ新宿
    (2) 羽田線
    御殿場インター前・御殿場駅 ⇔ 横浜駅・羽田空港(第1、第2、第3ターミナル)

    2. 36時間無料サービス券の交付および利用条件について
    下記停留所を往復で利用されるお客様に限り、36 時間無料サービス券を交付いたします。なお、36 時間 を超過した場合は、24 時間ごとに 1,100 円を頂戴いたします。
    (1) 往路
    ご乗車券購入時に、駐車券面にある往路確認覧に確認印を押印します。確認印はバス車内でも押印いたしますので、その際は乗務員にお申し出ください。
    (2) 復路
    バスを降車される際、乗務員に駐車券をご提示ください。往路の確認印を確認のうえ、復路確認覧に押印し、36時間無料サービス券を交付いたします。
    駐車場を退場される際、駐車券とサービス券を1枚ずつ精算機に入れてください。
    なお、36時間を超過した場合は、24時間ごとに1,100円を頂戴いたします。

    3. その他
    (1) 駐車券・36時間無料サービス券は再発行いたしませんので、保管には十分にお気をつけください。
    (2) 36時間無料サービス券は、往復どちらかの確認印がない場合、交付できません。
    (3) 駐車は最大108時間です。
    (4) 満車の場合にはご利用いただけません。他の駐車場をご利用になった場合、当社では料金などの負担はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
    (5) 一般利用のお客さまにつきましては、平日1,650円・土休日2,750円(深夜0時まで一律料金)を頂戴いたします。なお、駐車場の予約料金は、1回220円です。

    4. 場所
    〒412-0026 静岡県御殿場市東田中 1138

  • 羽田線の乗車券の予約・ご購入について
    【ご予約・お求めのご案内】

    ご予約・ご購入はご乗車の1ヶ月前の同日10時から発売いたします。同日がない場合は、ご乗車日同月の1日から発売いたします。(例:3月31日の乗車券→3月1日 10時から発売開始)

    【ご予約について】

    下記の方法にてご予約が可能です。
    ◎WEB(PC・タブレット・スマートフォン)
    ◎小田急ハイウェイバスお客さまセンター(TEL:03-3428-5331)※営業時間10:00~17:00
    ◎新規窓口購入

    【お求め・お支払い方法について】

    ◎発車オーライネット(PC・タブレット・スマートフォン)
    下記の方法にて決済が可能です。
    <クレジットカード決済>
    <キャリア決済(d払い)>
    dポイントを使用、貯めることができます。詳細はサイトでご確認ください。
    <コード決済(PayPay決済)>
    <コンビニ決済>
    ローソン・ミニストップにてお支払いすることが可能です。

    ◎お客さまセンターで電話予約された場合
    <コンビニ決済>
    ローソン・ミニストップにてお支払いすることが可能です。

    <窓口>
    当社御殿場営業所・委託販売窓口
    ●ご予約分は車内ではお支払いできません。
    ●旅行会社ではお取り扱いいたしません。

    ※ご予約なしでも当日空席があれば、窓口や自動券売機で乗車券をご購入いただけます(窓口等がないバス停では車内で乗車券を発売いたします)。

    【ご乗車】

    ◎発車オーライネットでクレジットカード決済・キャリア決済・コード決済された方
    発車2時間前より、発車オーライネットマイページから「モバイルチケット」が表示できます。スマートフォン・タブレット等で表示し、乗務員に提示してください。
    スマートフォン・タブレット等モバイル環境をお持ちでないお客さまは、決済後に届く「クレジット購入確認メール」をプリントアウトして乗車当日に乗務員に提示してください。

    ◎コンビニで購入・支払い、窓口で決済された方
    乗車券を乗務員に提示して下さい。

    【乗車券のご予約・お問い合わせ】

    小田急ハイウェイバスお客さまセンター
    TEL:03-3428-5331 ※営業時間10:00~17:00

  • 乗車券の変更・払戻しについて

    1. 乗車券ご購入後は電話による変更・払戻し(不乗申告)は受付けません。ご購入窓口か当該系統の運行会社の窓口(営業時間内に限る。以下同じ。)へお越し下さい。なお、変更は満席等により応じられないことがあります。
    この場合の払戻しは 3. により取り扱います。
    2. 発車オーライネットでクレジットカード決済・キャリア決済・コード決済されたお客さまは、始発バス停出発時刻(決済時に届くメールに記載された期限)まで発車オーライネットのマイページより便変更や予約取消が可能です。その他の方法で購入された乗車券は変更ができません。有効期間内に一度払い戻し(要手数料)のうえ再度ご購入ください。
    3. 窓口や自動券売機・コンビニで購入された乗車券の払戻しはご購入窓口(コンビニ発券の場合はウェルネット株式会社)で有効期間内かつ営業時間内に限り取り扱います。その際は当社規定により手数料を申し受けます。有効期間内に払戻せない場合、当該系統の運行会社の窓口または乗務員から「不乗証明」をお受け下さい。証明により出発時刻後でも払戻しします。概ね1週間以内に払戻しを受けて下さい。
    4. 有効期間後(出発時刻後)の変更や払戻しには応じかねます。
    5. 運休の際の変更・払戻しは別途定めます。詳しくはお客さまセンターへお問い合わせ下さい。

  • 手荷物について

    1. トランクは荷物置場の提供のみです。貴重品や易損品はご遠慮下さい。紛失・汚損・破損・盗難に対して、運行会社の過失が証明されない限り責任を負いません。ただし、積込時の発生し得る外装部分の汚損・破損については免責とさせていただきます。
    2. 長大荷物(スキー、スノーボード、サーフボード、折畳式・組立式自転車、楽器等)や危険物の車内持ち込み(トランクを含む)はできません。(運送約款では30㎝立方まで、長さ1mまでと規定しています。)お持ちいただいてもお断りすることがあるので、宅配便等をご利用下さい。
    3. ペット類は、小さめのかごに入れるなど他のお客様へご配慮下さい。糞尿や臭い、鳴声等で他のお客様に迷惑が掛かる場合、運行途中のSA・PA等で下車いただく場合があります。この際の運賃の払戻し、前途区間の代替輸送の確保・ご案内はいたしません。

  • 障がい者割引運賃について
    • 次のいずれかの手帳をお持ちの方が対象となります。

      ●身体障害者手帳
      ●愛の手帳(療育手帳)
      ●心身障害者 民営バス乗車割引証

    • 割引運賃について

      割引運賃の適用を受ける場合には、下記見本にある「各手帳・割引証」を提示してください。
      その場合、片道運賃が5割引となります。
      ※片道運賃は「端数切上げ」となります。

    • 各種割引運賃
      身体障害者手帳

      ※旅客運賃減額が1種の場合は「本人様」および「介護人様」が割引運賃適用になります。
      ※旅客運賃減額が2種の場合は「本人様」のみ割引運賃適用になります。
      ※各手帳・割引証は見本となります。(各自治体により色などが異なります)

      愛の手帳(療育手帳)

      ※旅客運賃減額が1種の場合は「本人様」および「介護人様」が割引運賃適用になります。
      ※旅客運賃減額が2種の場合は「本人様」のみ割引運賃適用になります。
      ※「本人様」が12歳未満の場合は「介護人様」も割引運賃適用になります。
      ※各手帳・割引証は見本となります。(各自治体により色などが異なります)

  • お忘れ物について

    小田急ハイウェイバス運行便でのお忘れ物のお引き渡し場所は、本社営業所(東京都世田谷区)または御殿場営業所(静岡県御殿場市)となります。車内でお忘れ物をされたお客さまは、小田急ハイウェイバスお客さまセンター(TEL 03-3428-5331 営業時間 10時~17時)へお問い合わせください。
    車両の運用状況等により、確認にお時間をいただく場合や、お引き渡しが翌日または翌々日以降となる場合がござます。
    所定期間以降は所轄の警察署へ届け出ますので、お忘れ物に気付いたらお早めにお問い合わせください。

  • その他について

    1. お忘れや紛失等により乗車時に乗車券をお持ちでない場合、普通片道運賃をお支払下さい。ご購入時の領収証や身分証明書では乗車できません。
    2. 前項の取り扱いをした場合、「再収受証明書」を発行しますので、後日、証明書と元の乗車券(原券)を原券ご購入窓口にお持ちいただき、原券に対し払戻しをお受け下さい。その際は当社規定により手数料を申し受けます。
    3. 道路事情、気象状況等により到着予定時刻に遅れる場合がありますが、運賃の割引や払戻し、接続交通機関や宿泊施設の手配、お客さまの損害補償はいたしません。
    4. 出発予定時刻以降はお客さまの乗車が途切れ次第出発いたします。お乗り遅れのないよう、お早めにのりばでお待ち下さい。
    5. 2台以上で運行する場合、のりばでのバスの停車位置のずれや時間差でご案内することがあります。車両に表示されているゆき先・号車番号をご確認の上、指定の車両へご乗車下さい。
    6. 道路事情、気象状況等により安全な運行に支障がある場合、運休をすることがあります。運休により生じたお客さまの損害については補償いたしません。また、別途必要とする交通機関や宿泊機関等の手配・費用についてはお客さま負担です。
    7. 小田急ハイウェイバスの各系統は、お客さまがご乗車されるバス会社の運送約款が適用されます。他社運行便は当ご案内とは取り扱いが異なる場合があります。